しゅわえもん「あらしのよるに」立川ろう学校公演

昨年秋の横浜ろう学校に引き続き、昨日学校公演がありました。

CA3G0647

国立(くにたち)にある立川ろう学校での公演でしたが、他のろう学校にも呼びかけたようで、大塚ろう学校などからも生徒父兄が来ていました。

スピードの今井絵理子さんも親子でいましたが、彼女は高円寺での劇場公演もご覧になっているので、二回以上はご覧いただいていることになります。有り難いですね。感謝!

300人を超えるお客様を前に1ステージのみでしたが、

音声ガイドとしてお手伝いしてきました。
CA3G0648

写真は、音声ガイドの松岡君(左)と岩崎さん(右)

この声優メンバーでの公演も「あらしのよるに」劇場再演公演以来、継続しているので、公演を重ね「気心知れたメンバー」って感じになってきましたね。

今回の公演での見所は、主役(もう一方はオオカミのガブ)のヤギのメイちゃんの役者が変わった事。

しかもその役についたのが、現在「立川ろう学校で教諭として働いている石渡さん」ということで、立川ろう学校の生徒、関係者にとっては、特別な公演だったと思います。

石渡さんの写真がなくてうっかりしてました。ごめんなさい。

さらに、若干の装置変更もある中、CA3G0649今回はキャスト紹介ムービーを下手スクリーンを使って、客入れの最中ずっと放映していたのが、いつもと違う試みでした。


CA3G0648

CA3G0645

劇中の音楽担当、ドラム、パーカッションなどなど様々な音を操る「音の魔術師中村さん」を紹介しようと思いながら、写真がなくてごめんなさい。

今後も学校公演の予定があるようなので追々。お楽しみに!という事で。

sadacchi について

俳優・声優・手話通訳などやっています。
カテゴリー: ◇日記 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中