といえば、声優・ナレーターにとっては、宣伝材料としてとっても大事な商売道具!
3月に所属したプロダクション・タンクでは、いままで仮サンプルをホームページ上に載せていました。
昨日、サンプル収録が行われ、早速、今日アップされていました。
噂ですぐアップされると聞いていましたが、こんなにも早いとは・・・?!
マジ驚きでした。
でもって
ところ変わればなんとか・・・で、15年いた事務所でのやり方が染み付いていたせいか、戸惑いながら、手探りのボイスサンプル制作となりました。
何が違うのか? サンプルを聞いてもらえば、分かる人には分かると思いますが・・・。
ちなみに、タンクの特徴として、方言をほとんどの方がサンプルに入れています。私も、新潟弁ではなく、「中魚沼地方・十日町弁」として最後に入っています。方言の話しを始めると長くなるので割愛しますが、一県一方言はあり得ない!「方言は深くて、難しい」というのが、正直な思いです。
さて、
「郷に入れば郷に従え」早く新しい事務所(の姿勢、考え方)に慣れて、ここからまた一つ気合いを入れて、活動していきたいと強く思います。
プロ、アマ関係なく、もしサンプルをお聞きいただけたら、忌憚のないご意見お待ちしています。お気軽によろしくお願いいたします。
プロダクション・タンクHP 直接サンプル聞くなら→佐田明ボイスサンプル