2013 タックス(野球チーム名)合宿

1ヶ月ぶりの投稿となってしまいました。

その間に梅雨明け宣言も出され、うだるような熱さが続いていますが皆様お元気でしょうか?

私は、関東で梅雨明け宣言された6日(土)、そして7日(日)と、千葉県の内房にあります岩井での野球合宿に行ってきました。この地での合宿は10数年連続になります。

毎年、梅雨時期と重なり雨の心配がある合宿ですが、今年は雨の心配も無く天候的には最高の条件でした。

CA3G0806CA3G08001日目は、午前と午後。

曇り時々晴れ。風があったので暑さは、しのげました。

今年は、うちのエース佐野さんによる

「走塁講座」がありました。

リードの仕方にも意味があることを「へぇ~」と思いながら聞いていました。

2日目は、13時までの練習でしたが、天気が良すぎて、みんなへばり気味。

私も相変わらず肩の痛みを抱えながらの練習で少々キツかったです。歳には勝てません。

CA3G0767お宿の「ごんべい」の夕飯は

毎年恒例のBBQ。

今年も海の幸とお肉、そしてビールと贅沢で楽しい時間を過ごしました。

CA3G07941日目の練習終了後は、いつものように

岩井海岸へと。

今年は波が高く、水量が多かったのですが、

気温も高く、冷たい海水に躊躇することも無くこともなく、心地よく泳げました。

CA3G0803

気合いTシャツを着ていたブンさん。

久しぶりの野球ということで、文字は違いますが2日間気合いTシャツでした。

ちなみに私は「絶対にあきらめない!」

というランニングTシャツを持っています。

飲み会では今年もやはり芸達者ブンさんを中心に楽しい時間を過ごしました。

CA3G0807ブログも担当しているマネージャーが忙しいこともあり、まだ合宿の模様をブログにアップしていないようですが、そのうちアップされるかと。

私の海ブログ(岩井海岸物語)は本日アップした(7月11日の記事)ので、よろしかったら覗いてみて下さい。

タックスブログ

sadacchi について

俳優・声優・手話通訳などやっています。
カテゴリー: ◇日記 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中