ということで、これから楽しみな1ヶ月を迎えますね。
サッカー関連の出来事ととして、自分の中でプチサプライズ ! なことがありました。
前回の日記でも触れましたが、仕事関係のお知り合いの結婚披露宴の司会を先日やらせていただきました。
その方の交友関係の広さを示すように130人近い出席者の結婚披露宴。会社社長、国会議員の方もいらっしゃり、知り合いの披露宴とは言え、あまり気の抜けないものとなりましたが、その中に現役Jリーガーがいらっしゃいました。
ザック監督が指揮を執る2011年アジアカップ決勝。対オーストラリア戦。
延長後半。あの華麗なボレーキックが決まり、決勝点をあげ日本が優勝した試合です。
ここまで、説明すれば思い出す方もいらっしゃるのではないでしょうか? 私もかたずを呑んでで試合を応援していた1人です。
その華麗なボーシュートを決めた、李忠成さん(現在、浦和レッズ所属)がいらっしゃいました。
なんでも東久留米出身の新郎の母校、都立田無高校での同級生だとか。田無高校といえば私の自宅の近所だし、それを知った時には驚きと同時にメチャ親近感が湧きました。
ワールドカップ直前のこの時期。代表選手に選ばれなかったご本人の心境は複雑なものも必ずあったとは思いますが・・・。当日は、突然のお祝いスピーチのお願いも快く引き受けて下さり、有り難い限り。ちょっぴりシャイな感じの、とってもいい人でした。
Jリーグは、アルビレックス新潟の勝敗の他、李選手の活躍にもこれから注目です!!!