初体験!⚾️MLBオールスターファン投票

MLBを毎日見ているような私ですが、90周年を迎える今年のMLBオールスターゲームは、現地時間7月9日 (日本時間10日) に行われます。

今年の会場となる球場はオハイオ州クリーブランドのプログレッシブ フィールドで、クリーブランド・インディアンズがホスト球団となります。ちなみに、インディアンズがオールスターゲームをホストするのは今回で6回目、メジャー全球団の中で最多とのことです。

ナショナル・リーグを率いるのは、昨年リーグ優勝したドジャーズのデーブ・ロバーツ監督、一方アメリカン・リーグを率いるのは、昨年のワールドシリーズチャンピオンであるレッドソックスのアレックス・コーラ監督です。

残念ながら投手はローテーションの関係でファン投票の対象外になるので、田中将大選手やダルビッシュ有選手に投票することはできませんが、大谷翔平選手はDHなので投票できます。

  • 投票期間:5月28日~6月21日(日本時間5/29-6/22)
  • 投票回数:24時間ごとに5回×最大35日分
  • 両リーグ各ポジション1名ずつ投票
  • アメリカン・リーグのみDHを選ぶ
  • 投手はファン投票の対象外
  • 候補者リストが用意されるが、記名投票もできる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで、大谷選手のいるエンジェルス中心に投票しました。

英語が苦手な私でも何とかなりました。皆さんもいかかですか?

また、ファン投票の方法に今年から変更点が加えられました。約1ヶ月の投票期間にファン投票で獲得した投票数が多かった各ポジション上位3人を対象に、Election Day という日が設けられ、最終投票を行うのです。

つまり、昨年まで行われていたファン投票が予選で、最終決選投票が行なわれるということです。これは、ファン投票開始時と終了時の選手たちの活躍ぶりのムラを調整するなどの意味があるようです。

最終決選の投票日はたったの1日限り。毎日せっせと投票しても、この最終決選で投票しないと意味がありません。6月27(28)日らしいです。

最後の投票絞め。こちらの最終決選投票も是非!

詳しくは、こんなサイトもあります。(解説は主にこのサイトの引用)

投票はこちら、MLBオールスターゲーム投票

sadacchi について

俳優・声優・手話通訳などやっています。
カテゴリー: ◇日記 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中