TOKYOみみカレッジ 2019

今年もまた、TOKYOみみカレッジのアスリートトークショーの司会🎤を担当しました。

昨年は、怒涛の一週間(昨年のブロ昨年のブログ)の最後のひと仕事。トークショー初体験でしたので、とにかく緊張と不安の中でのあっという間の経験でした。😅

昨年はオリンピアンとデフリンピアンのトークショー。今年は、さらにパラリンピアンも加わり、貴重な組み合わせ、最強のメンバーによるトークショーとなりました。😀

EPSON MFP image

 

最近はバラエティ番組などにもご出演。テレビで観たことも多いと思いますがイケメンの藤光謙司さん。

そして、現在RTS2クラスで世界第4 位の秦由加子さん。

先日、NHKの異言語脱出ゲームにもろう者として出演していた、現役大学4年生山田真樹くん。詳しくはパンフレットの通りです。

稽古と飛び込みの用事で何だかんだ忙しくしていたため、今年も原稿をちゃんとチェック出来たのは前日夜。というか朝の4時過ぎまで準備がかかり寝不足の中、現場に向かいましたが昨年の経験があったため、直前まで忙しくしながらも気持ち的にはそう慌てずに本番を迎えることができました。また藤光さんはじめ、出演者も穏やかな方ばかり。通訳者にも知り合いやコーダの仲間がいたことも助けにもなりました。😊

9月のMGCのネタで男子マラソンの同郷・服部勇馬選手のことを取り上げましたが、みなさんご存知のように、マラソンは札幌開催に。😢

そんな折、秦選手(参考 CM映像)のとの出会いもありましたので、東京での💪生での応援❣️ができるお台場海浜公園での彼女のレース(2020年8月29日)を是非応援したいと思いました。

実は、彼女のお母様は聴覚障害を持っていて口話で会話しているとのこと。その影響か、彼女も少し手話ができるとのことで親近感が持てました。☺️

その後ネットで、彼女のあるインタビュー記事の中に、月に2回手話サークルに顔を出しているとの記事を発見!流暢に自分の名前を手話で表したり、本番前、熱心に各イベントブースを巡っていた理由が分かりました。😁

みなさんも、そんな秦選手に注目、応援してくださいね‼️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

sadacchi について

俳優・声優・手話通訳などやっています。
カテゴリー: ◇日記 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中