コロナ禍の中、毎年恒例
春のリーグ戦、梅雨時期の千葉合宿は中止。
そんな中、秋のリーグ戦がスタートしました。

野球場の写真を撮り忘れ、帰りがけに思い出したように1枚。
vsゼッツ戦の結果は、9−2での敗戦。セカンドスタメンも、エラー1、1打席のみのバッティングもピッチャーフライ。😢
いいところがなかったこの試合ですが、
実は当初の計画に従って、今シーズンから我、タックスではヘルメット(個人で購入)を着用しながらの試合となりました。
この20数年で、渋谷区の大会などの参加規定で「ヘルメット着用が義務」の時は、借り物で対処することはありましたが、いつもの芸能人リーグでは、特に着用規定がないため、普段は野球帽のみで打席に立っていました。


ところで、私は両耳タイプを購入。
ほとんどのメンバーが片耳タイプを購入。私も当初は片耳タイプを注文していたところ、急遽、両耳に変更。
ある出来事がきっかけでした。
ある日曜日、壁キャッチボールをしに近所(といっても自転車を飛ばして15分)の野球場へ行ったら、小学生が練習していました。大人のコーチ、保護者も参加する30人くらい?の大所帯でした。
バッティング練習ではミズノのヘルメットらしきを被っていましたが、みんな両耳ヘルメットでした。
ヘルメットがやけに大きく感じる華奢な体の子もいましたが、ひたむきに野球に取り組む子供たちの姿を見て、初心に戻るべく、俺も両耳⁈ と、心境の変化が・・😅
すぐに、注文変更のメールをマネージャーにしたのでした。


あと、チームの長老?Oさんから
メンバー全員に写真の
『Taccs PRIDE』
のスペシャルシールの粋なプレゼント❣️
Taccs PRIDEを胸に、残りの試合も全力で頑張ります❗️💪