🌻上を向いて歩こう!

皆様、コロナの感染拡大も収まらず、忍耐の夏をお過ごしではないでしょうか?

私は昨年に引き続き、高校時代のテニス部OB会に伴う帰省を諦めた他、南への遠出の計画も断念!

そして何より、夏の最高の気分転換!小笠原諸島への船旅・釣り🎣も諦める事となりました。😢

ちょっとした気分転換になったのは、7月の群馬・榛名湖へのドライブ旅行くらいでしょうか?

今は、相変わらずの引きこもり生活の中、僅かながらでも希望を探し求めております。

このところの、ブログネタである『家庭菜園』

少しお伝えしたように、虫にやられた大葉、ナス、トマト。さらにトマトは第一花房の受粉をしっかりさせなかった事(調べて後から分かった感じ・・・)により、ただ伸びるだけ!ほとんど実がならないという結果に・・😰

何本かは枯れましたが生き残ったオクラは、葉っぱだけは大きくなったのはよかったものの、硬い、筋の残る実しかできない!!!という、試練。

きゅうりも、植えた場所が日当たりがあまり良くないため、やっと実になった最初のものは、ちょっとしなびた感じで色も白い、いかにも不味そうなきゅうり!!!

重ね重ねの試練😵

ナスは悲しすぎるので、写真カットですみません!😢

そんな中、🎵上を向いて歩こう!と励ましてくれるのが、前回取り上げた🌻🌻ひまわり🌻🌻

130センチのブロック塀を越えるものが2本ほど。

茎が細く、心許ないながらも、他の向日葵たちも何とか上に上にと成長しようともがいています。🤗

1番成長した向日葵は、わたしの身長を超えています!

大輪の花を咲かせる🌻その日が 早く来る事を心の支えに、これからも手入れ、がんばります!!!



パプリカ
左から 万願寺とうがらし、ジャンボししとう

地味に、こんな野菜たちも時々食卓に。パプリカは、赤くなるのを待っています。😋

sadacchi について

俳優・声優・手話通訳などやっています。
カテゴリー: ◇日記 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中