ということで、先週くらいから、茎ブロッコリーや大葉を少しずつ収穫しております。
五月に入ってからは、
10月の末に春の収穫を見据えて、ベランダで地道に育てていた苺🍓
を初収穫!

とはいうものの、2株あった「よつぼし」は、1株をすでに枯らしてしまっており(原因不明)、1株のみの「とちおとめ」も、脇芽を摘むタイミングを逃し、1株に6つもの芽をつけたまま花を咲かせてしまい、もはや手遅れ。実のサイズがどれも小さく、中には育たない硬い実も・・・😢
苺は思いの外、なかなか難しいです💦 手は抜けませんね〜😓
でも、ポールと網で準備はしっかりしていた「スナップ(スナック)エンドウ」もついに実が・・・😊




5つの艶やかで可愛い実を見つけました!
早く茹でた実を食べたいですね。楽しみ〜😋