1999年5月16日
西武松坂大輔投手がオリックス・イチローとプロ初対戦。
無安打に抑え3三振を奪った。試合後のお立ち台。
18歳のルーキーは「自信が確信に変わりました」と名言を残しました。
あれから、24年あまり。
今回私は『半信半疑から確信に変わりました』と宣言したい気持ちになりました。


息子Hの2枚の写真
愛する息子へは不謹慎かも知れませんが、たまたま悪ふざけ?で、妻の髪の一部をそっと息子の頭に被せてみました。
するとどうでしょう・・・?
😵😵😵 な、な、な、な、何と、可愛い女の子に見えるではないですか⁉️
これまで、子どもを外に連れ出すと、「あら〜〜カワイイ女の子ね〜〜〜😊」と知らないお母さんやお婆ちゃんなどから言われることが幾度か。
また、妻からそんな話も時々聞きましたが、その度ごとに
1歳にも満たない幼児だからとはいえ「いや〜 金太郎さんのような顔をしてると思うんだけどな〜」とその言葉に半信半疑、どこか納得できない自分がいたのでした。
ところが、
カツラを被っているような格好の写真とはいえ、この写真を見ることで、どこか納得できず曇っていた気持ちが、ガラッと変わり
「あら〜〜カワイイ女の子ね〜〜〜😊」の言葉を、スッと受け取ることが出来たのです。
まさに『半信半疑から確信に変わった』瞬間でした。😁
ところで息子は、
本日とあるフォトスタジオで、桃太郎の衣装に着替えて記念写真?を撮りました。
どう見てもハーフには見えず、太郎ちゃんと呼びたくなるような日本男児?の顔をした息子👶だけに、衣装選びは悩むことなくすんなり決まりました。

どうでしょう?
サングラスが少々くせものですが、日本男児、納得していただけましたか?😁